12月25日 クリスマスの今日、グループホームほほえみの里でもクリスマス会&薬膳会&忘年会

が行われました。

 乾杯から始まり、たくさんのオードブルなどのごちそうはあっという間になくなってしまいました(≧▽≦)

 特に湯布院『バルジュン』のピザは大人気♪WaiWaiガヤガヤとにぎやかな時間です。皆さん、プレゼントのことで頭がいっぱいです( *´艸`)

 食事が終わった後はお楽しみのプレゼント交換です。音楽に合わせてを回します♪何度も脱線してやり直し…プレゼントはみんなで一斉に開けました。どこで買ったかなど話がはずみました

  ケーキやジュースを頂きながら、ゲームをして楽しみました(^^♪ 昔ながらの『将棋の山崩し』でカチッと音がなるとアウトです(笑)

  楽しい時間はあっという間・・・ ほほえみの里はポカポカの湯気が上がっていました(*^-^*)

 今日は湯布院工房のクリスマス会&忘年会でした(^^♪

まずは、『年忘れかるた大会』が行われました。チームに分かれてかるたの数を競うゲームで、手ではなく、ハエたたきを使います。皆さん、真剣勝負でした(≧▽≦)

 かるた大会で盛り上がった後、昼食タイム♪ すき焼をたくさんいただきました。もちろん…

お楽しみのデザートのケーキもペロリといただきました( *´艸`)

 お腹も満たされたところでカラオケタイム♪

 歌って踊って楽しみました。若い方も昭和の曲で盛り上がりました。午後は職員による出し物『何がなくなったでしょう』です。テーブルの上に何個か並べたものが増えたり、無くなったりしたものを答えてもらうゲームです。頭の体操になりますよ(^_-)-☆

1513841606521.jpg
1513841652504.jpg
1513855949822.jpg

 恒例のクリスマスプレゼントは、今年がSAKURA会が10周年ということで10番のカードをひいた方が特賞の電気ヒーターでした。まだまだ寒い日が続きますのでぜひ活用していただきたいです

今年も残すところあと少し…体に気をつけて頑張りましょう

  今日は玖珠工房のクリスマス会&忘年会でした。

まずは『けん玉ゲーム2017』ではじまりです。チームに分かれ、けん玉を成功させた数が多いチームの勝ちです。見事に優勝したチームには甘〜いチョコレートが配られました(*^-^*)

1513766340266.jpg
1513766312670.jpg

 ゲームの後は、すきやきを皆さんで頂きました。体がポカポカあったまってとっても幸せな気分になりました(*´▽`*) お腹いっぱいになったら『カラオケ大会』の始まりです。

DSC_0746.jpg
1513766453675.jpg
1513766391543.jpg
1513766473734.jpg

 職員の出し物の『安来節』も大好評でした(^^♪ 

1513766503947.jpg
1513766529004 (2).jpg

 デザートにレアチーズケーキを皆さんで頂きました。さっぱりとしてとっても美味しかったです。

 恒例のクリスマスプレゼントはSAKURA会の10周年ということで10番のカードをひかれた方が

1番に選んでいただき、それぞれ全員にプレゼントが渡されました。

1513766554127.jpg
1513766562884 (2).jpg

 今年も残すところ後わずか…  健康に気を付けて来年もまた頑張りましょう!

1513766521360.jpg
1513766569800 (2).jpg

 このたび、12月1日よりSAKURA会の就労継続支援A型事業所『HOHO,Co,Ltd(ホホカンパニー)』を開設することなりました。こちらの事業所ではオリジナル商品の販売やワークショップなど様々なイベントを行ってまいります。

 昨日のプレオープンの模様です。ワークショップも和気あいあいでした。深い呼吸を学べました。皆さん、身体が軽くなってお帰りになりました。身体の隅々まで血行が良くなり、ポカポカでした。

 御越し頂いた関係各社の皆様、御家族の皆様、寒い中お時間をいただき、本当にありがとうございます。<m(__)m> 地域に根付く施設になっていけますように努力していきます。

1513066644970.jpg
1513066685072.jpg
1513066697422.jpg

 多目的ルームのオープンは1月15日を予定しております。

どんどん発信して行きます。楽しみにしてください(^_-)-☆

就労継続支援A型事業所『HOHO,Co,Ltd』☆内覧会

2017-12-08

 12月8日、雪がちらつく湯布院でSAKURA会の就労継続支援A型事業所『HOHO,CO,Ltd(ホホカンパニー)』のプレオープンを前に、玖珠工房と湯布院工房の利用者の方を対象とした内覧会が行われました。

 各部屋を見学された後、中上理事長から事業所の作業内容や今後の計画について詳しく説明がありました。どの部屋も素敵で皆さん、興味深々でした。

 いよいよ12月11日(月)プレオープンです。

 当日はヨガインストラクターの「晴凪子」(Hanako)先生をお招きするなど楽しい企画を準備いたしております。新たなSAKURA会をご覧いただきたいと思います。

内覧会3.jpg
内覧会1.jpg
内覧会4.jpg
内覧会2.jpg

秋晴れの中、大分市で『こころとからだの健康フェスティバル』が開催されました。朝早くからたくさんの県内の参加者の方々が来られていました。

フェスティバル2.jpg
フェスティバル3.jpg

今年も玖珠工房はしょうがや白菜、大根、人参などのたくさんの野菜を販売しました。

湯布院工房はスギナの団子入りぜんざいをはじめ、スギナ茶や手作り小物を販売しました。

フェスティバル.jpg
1510570538530.jpg

カラオケやエイサーなどの踊りも披露されて楽しい時間をすごされました。

10周年記念バスハイク☆湯布院工房&玖珠工房より

2017-10-14
goma1
goma2
goma3

  前回のブログの記事やフェイスブックでも触れさせていただきましたが、10月10日(火)は、NPO法人SAKURA会の満10周年

  その10周年を記念して、観光バスをお借りして、湯布院工房と玖珠工房合同のバスハイクで、山口県下関市まで行ってきました。秋とは思えないくらいの快晴で、職員がクイズなどのレクレーションをして到着したのは下関の玄関口の唐戸市場。

  そして対岸には一昨年の湯布院工房でバスハイクに行った北九州市の門司港レトロ港が。関門海峡を渡って5分ほどで着きました。本州と九州って案外近いものですね。普段山の中で暮らしているので、海を見てみなさん大はしゃぎです。 

goma6
goma7
goma5

   そして、早速唐戸市場に入ります。残念ながら平日の昼なので、魚の競りやイベントなどはありませんでしたが、中の広さにみなさんびっくり。圧倒されながら入った食堂で、魚介類がメインの食事を楽しみました。

   唐戸市場の隣にあるカモンワーフという食事施設に行かれた方もいるようです。取れたての新鮮な海の幸に、みんな舌鼓を打っていました。 ちなみに上のメニューは左から、ふぐの唐揚げ定職、お刺身定職、ネギトロ丼です。

  お腹いっぱいになった後は、みなさん普段は買えない新鮮な魚をお土産に買われていました。

goma8
goma9

   天気は最高に絶好調で、景色も一通り楽しまれた後は水族館である海響館へ。

  海響館はペンギンコーナーとお魚コーナーの大きく二つに分かれています。

goma11
goma14
goma13
goma15

   ペンギンコーナーでは、たくさんのペンギンを前から、横から、上から、下から眺めることができ、普段見ることの出来ないペンギンの生態を観察でき、みなさん興奮されてました。

goma20
goma30
goma21
goma31

  お魚コーナーでは、大量の魚群や、アザラシ、スナメリなど、世界のいろんな魚をみることができ、こちらはこちらでみなさん大満足でした。

  名残惜しくはありましたが、再び関門海峡を通り、九州へ。帰りも職員のクイズなどを楽しみながら、着くころにはみんなぐっすり眠っていました。

  天候に恵まれ、今年も良い思いでになった年に一度のバスハイク。

  今後も10年・20年とSAKURA会と共に楽しい思い出を刻んでいきたいと思います。

明日、10月10日は『SAKURA会の10歳の誕生日』です。

10周年を記念いたしまして由布院工房と玖珠工房あわせて総勢59名で山口県の唐戸市場と海響館へ旅行に行く予定です。

SAKURA会は今後もますます充実したサービスが提供できますように努力を惜しまず、飛躍してまいります。

今後ともSAKURA会へご支援、ご協力のほど、よろしくお願い致しますm(_)m

明日の旅行の様子はフェイスブック等でリアルタイムでお知らせいたします。お楽しみに!!

2017 家族会☆湯布院&玖珠工房

2017-08-15
magiku13
magiku16
magiku14
magiku17
magiku15

   家族会。

  今年も湯布院工房と玖珠工房の合同で家族会が行われました。

  報告会や連絡会では、ご家族様からの活発なご意見交換などが行われて活気に満ちた会でした。

  また、午後からの勉強会も皆さんで良い学びが出来ました。

  本年度は、SAKURA会の10周年記念行事を控えている私たちです。

  皆様のご支援やご理解、またご協力があってこそのほほえみ工房です。

  これからも日々の支援の積み重ねを大事にしていきます。

  ご参加いただいたご家族様暑い中ありがとうございました。

8月9日 玖珠工房 お楽しみ会

日田市の『水辺の郷おおやま』にてバイキングを楽しまれました。

鶏めし、からあげ、天ぷら、カレー、きんぴらなどの煮物、サラダバーなどメニューの多さに

ビックリ( ゚Д゚) 好きなものを好きなだけ召し上がって皆さん、大満足でした(#^.^#)

DSC_0624.jpg
DSC_0623.jpg

満腹になったところで、サッポロビール日田工場に見学に行きました。

普段見ることのない工場の中が見られてとても新鮮でしたよ〜(^o^)

隣接する土産店でお買い物を楽しまれて、大満足の一日でした(o^―^o)

DSC_0628.jpg
DSC_0626.jpg

ほほえみの里薬膳会☆ほほえみの里より

2017-07-31

  グループホーム「ほほえみの里」では、ひごろの不調を改善していくために薬膳料理会が始まりました。

  今月の皆さんの不調は、冷え、浮腫でした。

  薬膳会では、身体を暖める生姜料理を採用。

  皆さんのリクエストに答えて豚ももの生姜煮とあっさりつけ麺、鳥レバーの甘辛煮を作りました。

  つけ麺の出汁もあっさり和風風味、あまり冷たくないつけ麺です。

yakuzen6
yakuzen7
yakuzen5

    写真を見れば一目瞭然ですが、みんなで協力してばっちしできました。

    皆さん嫌いなものは入ってないので、とっても美味しくいただきました。

    皆さんの冷えが改善していきますように。

    来月はもう1つのグループホーム「ほほえみの家」で開催します。

    どんな料理ができるか今から楽しみです。

7月度お楽しみ会☆湯布院工房より

2017-07-08
zoku49
kuren1

  7月5日(水)、湯布院工房のお楽しみ会の一環として、毎年恒例のB&Gのレクリエーションに参加してきました。主催はゆふいんチャレンジクラブ。毎年お世話になり本当にありがとうございます。

 レクリエーションは午前10時よりスタートし、最初はラジオ体操で体をほぐします。

kuren3
kuren4
kuren5

  今回は三チームに分かれ、卓球バレーと囲碁ゴルフの二種目。

  卓球バレーは6月ののぞみ園さん主催の大会で優勝した腕前を発揮し、白熱した試合になりました。みんなの腕前にチャレンジクラブの方も舌を巻いていました。

  合間に休憩もはさみつつ、二種目目の囲碁ゴルフへ。皆さん中々ボールのコントロールが上手いです。これなら本当のゴルフにも挑戦できるかもです。

  あっという間に1時間半が過ぎ、みんないい汗をかきました。チャレンジクラブの皆様また来年もよろしくお願いいたします。

kurenn6
kuren7
kuren8

  いい汗をかいた後は工房にバックして昼食へ。職員の竹下さんが用意してくれていた焼きそばをみんなでおいしくいただきました。あっという間にペロリです。こんな大人数の料理を用意するのは本当に大変だったと思いますので、竹下さん本当にありがとうございます。焼きそばの後も、余った野菜で野菜炒めを作ったりして、みんなで楽しみました。

kuren10
gra12

 昼食後もお菓子やアイスの大盤振る舞い。みんなでわいわいがやがや楽しみました。

 今回も思いっきり動いて、食べて大満足のお楽しみ会でした。

 夏真っ盛りの来月8月はどこに行くのでしょうか?今から楽しみです。

グリーンコープ発表会☆ほほえみ工房より

2017-07-08
houou1
houou2

  7月4日(月)、グリーンコープのみんなのふくし交流会が行われました。福祉活動組合基金助成団体活動報告会です。

 ほほえみ工房も野草の活動や様々な活動を報告します。

 沢山の人が参加していて、色々な事業者が発表しています。

houou4

  発表者の席です。てっきり緊張しているかと思いきや、余裕の表情ですね。

houou5
houou6
houou7

  いよいよ発表。全てが最新の動画を使って観ている人達を魅了しました。

houou8
houou10
houou9
houou11

 発表後の活動の説明、試飲会、たくさんの方々がほほえみ工房のブースに来ていただきました。試飲もあっという間になくなり、人気ブースでした。

 このような場で私達の活動を発表することができたことに感謝です。そしてグリーンコープのの100円基金で頂きました1人でできる君が活躍してくれいる事にも感謝しています。

 これからも益々、野草を伝える活動を行っていきます。

 本日はご清聴大変にありがとうございました。

2017年 日帰り旅行☆ほほみの里&ほほえみの家

2017-06-25
amakusa1
amakusa2

  6月22日(木)、梅雨時期ではありますが晴れ女の方が多いせいか(?)、雨も降らず、グループホーム「ほほえみの里」と「ほほえみの家」合同で今年度の日帰り旅行に行ってきました。今年はほほえみの家のメンバーは初参加です。

 着いた先は熊本県天草市の向陽時。湯布院から約2時間半の道のりでした。

 ご住職の説法がが始まるまで、みんなでドキドキ。ですが、向陽寺のご住職の説法は面白いと評判で、前振りで、向陽寺が紹介されたVTRを見て、みんな大笑い。緊張もあっというまにほぐれました。

amakusa7
gao1
gao2

 そして、ついに始まったご住職の説法はほんと楽しくてあっという間の40分でした。こんな説法ならいつでも大歓迎です。

 最後にみんなで記念撮影をした後は、天草ならではの海鮮の昼食をみんなで取り、お土産屋さんで買い物して帰りました。

 昨年までとは違い、ただ楽しむだけでなく勉強にもなった今回の日帰り旅行。新しいメンバーも徐々に増えているので、また来年も楽しみにまた切磋琢磨して、日々の共同生活頑張りたいと思います。

まずお楽しみ会の始まりは『鳴門うどん』での昼食でした。

Kさんはなんとトリプルに挑戦ペロッと完食でした(≧▽≦)甘めに味付けされた出汁は麺との相性抜群で最後まで飲み干してしまうほどです( *´艸`)

DSC_0550.jpg
DSC_0551.jpg

鳴門うどんで昼食をとった後は鉄輪温泉にある『ヤングセンター』へ・・・

鉄輪の中心にあり大衆演劇を観劇できる宿泊施設です。

ショーの合間に 慣れた感じでマムシ油を売りさばく姿はここでしか見られません(*´▽`*)

ヤングセンター③.jpg
DSC_0554.jpg
ヤングセンター①.png
ヤングセンター②.jpg

6月度お楽しみ会☆湯布院工房より

2017-06-14

 6月10日(土)、湯布院工房6月度お楽しみ会として、由布市卓球バレー大会inのぞみ園のぞみ会館に初参戦してきました。

 総勢約90人が参加されていました!。5チームずつA・Bにわかれたグループリーグでグループ内で勝ち点の多いチームが各グループの優勝となります!

 我が、ほほえみ工房選抜はBグループとしてスポーツクラブ挟間(子供)さん、放課後クラブかのんさん、明日天気になあれさん、博愛元気Bさんと対戦。白熱した試合を見事勝ち抜き、なんと!!!、4試合全てに勝利し、Bグループ優勝するこtができました。

 、

 トロフィーと賞品をいただき、興奮が冷めやらぬ中帰り道に勝利の梨ソフトを食べました。みんなわいわいと嬉しそうにされてました。帰りの車内も卓球バレーの話で持ちきりでした。こうすれば良かったなどと反省する声や、プレーを褒める声、スポーツを通してチームワークが高まったように感じた一日でした。

 最後に主催してくださったのぞみ園の皆様、大会を支えてくださった審判団の皆様、本日は参加させていただき、ありがとうございました。

 トロフィーは来年返還とのことなのでまた力をつけて来年に挑みたいと思います!!。

2017 4月お楽しみ会☆ほほえみ工房玖珠より

2017-04-27

2017年4月25日 

宇佐市にある千財農園に藤の花の見学に行きました。

2400坪の藤棚に250本の藤が広がり、平日だというのに多くの観光客が訪れていました(o^―^o)

白、ピンク、紫など色とりどりの藤の花が咲いていて、新緑の茶園と新茶を煎じる香ばしい香りは

初夏への移ろいを楽しませてくれるオススメスポットです。

この日はまだ八分咲きくらいでしたが、見頃になるのは週末あたりでしょうね。

千財農園の近くにある『まほろば物産館』に立ち寄り、沢山の海の幸、山の幸

の買い物を楽しまれました♪('ω' )三('ω')

リニューアル工事中

2017-04-25

ただいま ホームページをリニューアル工事中です。。。

皆様にもっと見やすくご覧頂けるようにアレンジしたいと思います。

お見苦しい点があるかと思いますが どうぞよろしくお願いいたします。

4月度お楽しみ会☆湯布院工房より

2017-04-13

  本日4月13日(木)、湯布院工房の4月度お楽しみ会として、玖珠町の三島公園に桜のお花見に行ってきました。みんなの日頃の行いが良いからか、久しぶりに最高の天気で、最高に気持ち良いお花見が出来ました。

1492250515158.jpg
1492250516727.jpg
1492250518236.jpg
1492250519675.jpg
1492250521127.jpg
1492250522871.jpg

 三島公園は、元々関ヶ原の合戦の後、瀬戸内海で名を上げた村上水軍の一翼であった来島家が徳川家より配置され、玖珠の地を治めた城下町の後として発展しました。その史跡も数多く残っているのですが、公園の先の小高い丘にある神社に、何人かで上りました。残念なことに地震の影響からか、途中で立ち入り禁止になってました。その先を30分ほど行くと、写真に掲載しているつのむれ山に到着したのですが、行けなくて本当に残念でした。でも神社の一角に行くことができ、そこからの風景も絶景でした。

 その後はみんなでキャッチボールをしたりして、童心に帰って楽しみました。そして、花より団子ではないですが、運動した後に食べたお弁当は格別であっという間にぺろりと平らげました。人懐っこい猫ちゃんも現れて、癒されました

1492250525274.jpg
1492250529281.jpg
1492250531731.jpg

 三島公園の後に、玖珠町の道の駅にも寄りました。灯台下暗し、意外といろんな商品が売られていて、みんな喜んで購入されていました。

1492250533972.jpg
1492250536969.jpg

 最後は少しみんな疲れていましたが、大満足な1日でした。ぐんと暖かくなり、スギナの作業も本格的になります。次の御楽しみ会を楽しみに、また明日から作業を頑張りたいと思います。

 最後に、熊本の震災から一年。一日も早い復興を心からお祈りします。

4月度職場研修☆湯布院工房&玖珠工房より

2017-04-13

  新年度最初の職員研修が昨日4月12日(水)の16時より、湯布院工房にて湯布院と玖珠工房合同で行われました。

 今回はグループホーム職員の竹下さんが担当され、口腔ケアについて、学びました。例を上げると、歯磨きは舌まで磨いたほうがいいとか、朝は夜に細菌がたまっているので、うがいをして、朝食後に歯磨きをしたほうがいいとか、うがいは手洗いをした後にする方が効果的など、どの内容も示唆に富むものでした。

 うんちく話になりますが、エジプトのピラミッドで発見されるミイラにも、虫歯の跡がたくさんあるそうで、古代の王侯貴族も虫歯には相当悩まされたようです。歯が健康であることは、楽しく生活する第一歩だと思いますので、これから利用者さんと共に口腔エチケットに気をつけて行きたいと思います。

1492250513181.jpg
1492250511060.jpg

お問合せ・ご相談はこちら

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

0977-85-2687

特定非営利活動法人SAKURA会は「TEAM HOHOEMI」の運営を行ってます。
自立を目的として社会参加が出来る為の訓練を行う場所です。
「農福連携の取組」等様々な活動を行っていきます。
活動の内容をこのブログやその他のツールを通じて発信していきます。
是非 応援して下さい!!

ほほえみ工房は就労継続支援B型事業所から スタートいたしました。
「食育から自立」へをコンセプトとして「野草の取組」「無農薬生姜の取組」
自然と向き合いオリジナル商品の開発や販売活動も行います。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

0977-85-2687

特定非営利活動法人 SAKURA会

住所

〒879-5103
大分県由布市湯布院町川南
11-1

特定非営利活動法人SAKURA会
本部事務局

福岡市博多区比恵町1-18
東カン第2キャステール612号
TEL :092-481-6358
FAX : 092-432-0816
E-mail : info@npo-hohoemi.or.jp

多機能事業所
ほほえみ工房

大分県由布市湯布院町川南11-1 TEL/FAX:0977-85-2687
E-mail:hohoemi@npohohoemi.or.jp

就労継続支援B型事業所
ほほえみ工房
玖珠
大分県玖珠郡玖珠町四日市174-1

TEL/FAX:0973-72-6035
Email:hohoemikusu@npohohoemi.or.jp

ホームヘルプサービスセンター
ほほえみ

大分県由布市湯布院町川南11-1 TEL/FAX:0977-85-2687
E-mail :homehelp-service@npohohoemi.or.jp

共同生活援助事業
ほほえみの里

大分県由布市湯布院町中川162-2 TEL/FAX:0977-85-5285

ほほえみの家
大分県由布市湯布院町川北1217-7 TEL/FAX :0977-84-2950
E-mail:hohohouse@npo-hohoemi.or.jp

就労継続支援A型事業所HoHo,Co,Ltd(ホホカンパニー) 大分県由布市湯布院町川上2956-4 TEL/FAX :0977-85-2770
E-mail:hoho.co.ltd@npo-hohoemi.or.jp

Instagram更新中

お友達登録お願いします

チャンネル登録お願いします