今年も防火訓練しました☆ほほえみの里&家


本日3月15日(水)、約1年ぶりに防火訓練がグループホーム「ほほえみの里」と「ほほえみの家」で行われました。
今年も由布市消防署の方の立会いのもと行われました。由布市消防署の皆様本当にありがとうございます。
最初はほほえみの家。去年よりはスムーズに出来ていましたが、もう少し声が大きかったほうが良かったかなと思います。


今年も消火器の使い方も里の外で練習しました。やっぱりみんなおっかなびっくりな感じでしたが、一生懸命されてました。ほんと使う機会がないといいですね。


その次はほほえみの家。昨年夏にオープンしたばかりなので、今回初めて実施しました!
こちらは地域の方と一緒に取り組めたので良かったです。地域の連携力も防火には大切ですよね。
今回も無事に防火訓練を終えることができ、本当に良かったです。グループホームのメンバーも意識が高まってきていると思います。
先日も痛ましい火災事故が起きてましたので、今後も継続的に訓練を行い絶対に火事を起こさないように備えて行きたいと思います。