12月クリスマス会☆玖珠工房より
12月21日は玖珠工房のクリスマス会・忘年会でした
まず理事長からの開会の言葉から始まりました。




今年も素敵なほほえみサンタクロースがやってきました


理事長の挨拶が終わったらノンアルコールのシャンパンでかんぱ〜い




他にも沢山の飲み物が準備されていました
それからYES・NOゲーム
二種類のイチゴを食べて、どちらがあまおうか当てるゲームです


まずはサンタさんから…
AかBか選んで、順番に二つの部屋に分かれます。
最後に当たりの部屋に理事長が現れて当たった利用者さんは一日王様です
結果、Bの部屋にいる利用者さんが王様になりました
そして、ゲームが終わりカラオケ大会


みなさん次々に歌います♪
まだまだ受付に並んでいましたが、ご飯の準備ができたので一旦カラオケは中断
さっきのゲームで勝った王様以外の人達で昼食の準備をしました。
メニューはすき焼き!!!


手を合わせて、いただきま〜す

卵はモチロン芝原さんちの卵
皆さん、笑顔でモリモリ食べていました
昼食を食べ終わるとまたまたカラオケ大会
今度は職員も参加!




サンタさんも歌ってました
カラオケが終わったら、クイズじゃりじゃりゲーム!
コインが一枚ずつ配られ、じゃんけんで負けたら勝った人にコインを渡し、最後に全てのコインを勝ち取った人が優勝です


決勝戦はドキドキ
優勝者には理事長からクオカードが渡されました。
それから順番にプレゼントを選んで…
ケーキを食べました


ケーキを食べたらいよいよ…
理事長から28年度の皆勤賞受賞者の発表がありました。

一年間お疲れさまでした
そして最後に
とても素敵なクリスマスプレゼントです
ナントトイレが全て、保温便座に替わりました


みんなで大事に使います
これにて、28年ほほえみ工房玖珠のクリスマス会・忘年会は終わりました