ジンジャークッキー★玖珠工房より

2015-07-23

ジンジャークッキーが届きました(*´∀`*)

20150723_153306.jpg
20150723_153256.jpg

大阪にあるNPO法人ドマーニ街かどマーチさんと、NPO法人SAKURA会のコラボレーションしたクッキーです

6月に熊本であったティアの18誕生祭で披露させていただいた生姜パウダーを使って、街かどマーチさんがクッキーを作ってくれました

20150723_153413.jpg

生姜の香りがとてもよく、風味もとてもよかったです

コーヒーや紅茶に入れても美味しいですが、クッキーにするとちょっと甘いものが苦手な人でも食べられますし生姜が苦手な人でも食べやすいと思います(*^_^*)

せっかくなので生姜の効果のお話を少しします

生姜は血行を良くして体温を温め、代謝を促進してくれるのでダイエットしたいかたに適してます

また、血液サラサラ効果もあるので、生活習慣の予防にも役立ちます。

免疫力を高める効果もあり、免疫力が高まると風やインフルエンザにもかかりにくくなります。

その他にも、生姜の薬効は多く、以下のような効果・効能もあります。

☆体を温める・免疫力を高める・発汗促進・咳を鎮める。痰をとる・解熱・血栓を予防・鎮痛作用・抗炎症作用・心臓を強化・胃腸の消化・吸収をよくする・胃潰瘍を予防・吐き気を抑える・めまいや耳鳴りを予防・抗菌、高寄生虫、抗ウイルス作用・コレステロールを安定させる

☆高酸化作用でアンチエイジング・うつ病を予防・デトックス作用

生姜を上手に生活に取り入れるだけで、様々な効果・効能や薬効が期待できますので、積極的に生姜を接種するといいと思います

話がそれましたが、街かどマーチさん、美味しいクッキーをありがとうございました

お問合せ・ご相談はこちら

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

0977-85-2687

特定非営利活動法人SAKURA会は「TEAM HOHOEMI」の運営を行ってます。
自立を目的として社会参加が出来る為の訓練を行う場所です。
「農福連携の取組」等様々な活動を行っていきます。
活動の内容をこのブログやその他のツールを通じて発信していきます。
是非 応援して下さい!!

ほほえみ工房は就労継続支援B型事業所から スタートいたしました。
「食育から自立」へをコンセプトとして「野草の取組」「無農薬生姜の取組」
自然と向き合いオリジナル商品の開発や販売活動も行います。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

0977-85-2687

特定非営利活動法人 SAKURA会

住所

〒879-5103
大分県由布市湯布院町川南
11-1

特定非営利活動法人SAKURA会
本部事務局

福岡市博多区比恵町1-18
東カン第2キャステール612号
TEL :092-481-6358
FAX : 092-432-0816
E-mail : info@npo-hohoemi.or.jp

多機能事業所
ほほえみ工房

大分県由布市湯布院町川南11-1 TEL/FAX:0977-85-2687
E-mail:hohoemi@npohohoemi.or.jp

就労継続支援B型事業所
ほほえみ工房
玖珠
大分県玖珠郡玖珠町四日市174-1

TEL/FAX:0973-72-6035
Email:hohoemikusu@npohohoemi.or.jp

ホームヘルプサービスセンター
ほほえみ

大分県由布市湯布院町川南11-1 TEL/FAX:0977-85-2687
E-mail :homehelp-service@npohohoemi.or.jp

共同生活援助事業
ほほえみの里

大分県由布市湯布院町中川162-2 TEL/FAX:0977-85-5285

ほほえみの家
大分県由布市湯布院町川北1217-7 TEL/FAX :0977-84-2950
E-mail:hohohouse@npo-hohoemi.or.jp

就労継続支援A型事業所HoHo,Co,Ltd(ホホカンパニー) 大分県由布市湯布院町川上2956-4 TEL/FAX :0977-85-2770
E-mail:hoho.co.ltd@npo-hohoemi.or.jp

Instagram更新中

お友達登録お願いします

チャンネル登録お願いします